green drinks って?

green drinks とは、 世界の600都市以上で開催されている気軽なパーティです。 グリーンやエコ、サステナビリティ、ソーシャルに興味がある人達が集まります。 green drinks Japan とは、 日本中で開催している気軽なエコ飲み会ネットワーク。 地域おこしに、仲間づくりに。LOHASな奥様のママカフェに。 たくさんの出会いを作るパーティ。 世界だけでなく、日本全国で開催されています! おいしい食事やお酒を飲みながらゲストの話を聞いたり、環境やまちづくり、 心が豊かな生き方、考え方について学んだり、 面白いアイディアを持った人達に出逢える場でもあります。 ぜひ、ご参加ください!
gdSetagayaをフォローしましょう

ニュースリリース

2011.5.21 ソーラーピクニックは、無事に終了いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。深謝

2011.11.12 有機野菜を語る会は、無事に終了いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。深謝

2012.1.14 新年会は、無事に終了いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。深謝

2013.6.9  吉田先生、ご参加の皆さん、ありがとうございました。深謝





2012年11月11日日曜日

【ご紹介】11/23(祝) 世田谷パン祭り(^O^)/

三宿界隈で開催されるそうです。ちょっと楽しみですね。
世田谷公園では、東北物産コーナーもあるそうです。

SHARE 世田谷パン祭り

世田谷パン祭りは、美味しいパン屋さんが多く集まる世田谷で開かれる
「パンを楽しむお祭り」です。
世田谷公園と池尻小学校第2体育館には、世田谷区内の有名パン屋さんを中心に、

都内をはじめ日本各地の人気パン店が集結。美味しいパンや、パンのお供になる
ドリンクや食品ブース、グッズ販売も多数揃います。
そして今年はIID 世田谷ものづくり学校が一日限りの“世田谷パン大学”となり、
トークショーやワークショップ、ツアーなど様々なコンテンツでパンを学び、楽しみます。
三宿四二〇商店会も会場となり、三宿が大人から子どもまでパンという食文化を
楽しめるパンの街となります。
また、「世田谷パン祭り」は地域と一体になりつくり上げていくお祭りとして、
世田谷区と交流の深い群馬県川場村、新潟県十日町の物産販売コーナー、
地域の活動のPRブースを設けます。また近隣の昭和女子大と連携した
三宿三色パンの開発、食糧学院による講座も開催します。
東北被災地の応援として、世田谷パン祭りの売上の一部を寄付し、
世田谷公園内には東北物産コーナーも設けます。

日時

アクセスページへ



会場へのアクセス

田園都市線:池尻大橋駅/三軒茶屋駅 徒歩13分
世田谷線:三軒茶屋駅 徒歩13分

東急バス:「三宿」下車、渋谷駅南口バスターミナル
東急バス乗り場番号 / バス路線:20番 渋05「弦巻営業所」、21番
渋31「下馬一丁目循環」、22番 渋32「野沢龍雲寺循環」、23番 渋33「多摩川駅」、
渋34「東京医療センター」、31 番渋11「田園調布駅」、19番渋12「二子玉川駅」、
34番渋21「上町駅」、34番渋23「祖師ヶ谷大蔵駅」、3番渋24「成城学園前駅西口」

2012年9月27日木曜日

参加団体募集!!「まちの新歓@太子堂」

113日(祝・土)に三軒茶屋まち道楽を開催します。
今回で4回目、近隣の方にはやや定着してきた感があります。
もしよろしければ、まちの新歓@太子堂にご参加しませんか?! 



「まちの新歓@太子堂」 2012113日開催! 参加団体募集!!

音楽、スポーツ、ボランティア・・・。大学で春に行われる新歓のように、
地域のサークル・同好会が集まります!最近引っ越してきた人、
何か新しく始めたい人、新しい仲間と出会いたい人など大歓迎!
住んでる街、三軒茶屋でもっと遊びましょう!!
まちの新歓@太子堂では、三軒茶屋で仲間を集めたい、グループ、個人、
NPO(組織体は問いません)を募集します。一緒に遊ぶ仲間、学ぶ仲間、
活動する仲間、楽しむ仲間なんでもOK
ちょっと変わった面白い仲間募集も歓迎です。
まちの新歓@太子堂に出店したい個人・団体を募集します!
勧誘を目的とするブースの出展料は無料です。
ワークショップをしながら、実演をしながらなどのお誘いOKです。

三軒茶屋まち道楽は、「住んでるまちで、もっと遊ぼう!」をコンセプトに、
まちの新歓@太子堂、世田谷マルシェ、三軒茶屋フリーマーケットで構成されています。
今回で4回目開催で、茶沢通りの歩行者天国と併せての開催のため
多くの方が来てくれ、毎回3,000人以上の来場があります。
今回は、秋のいい季節の開催です。いつもよりたくさんの来場者が見込まれます。
ぜひ、ご参加ください。



●日時:2012113日(祝・土) 13時~17時 (雨天中止)
●場所:三軒茶屋の茶沢通りと交差する烏山川緑道内
●募集する個人・団体:三軒茶屋で仲間を募集したい個人・団体
※ 営利、政治、労働、宗教団体は今回はご遠慮下さい。
       営利の目安は、参加費1,000/回としています。
●スペース(1区画):約2.0平方メートル
●出展料:無料
●出展募集数:10団体(個人)
◎出展の可否については、お電話とメールでご連絡いたします。
 出展して頂く団体(方)には、その際に詳細も合わせてお伝えします。
◎開催目的に基づいて出展をお断りする場合があります。ご了承下さい。
◎事前に申込みのない方の出展はお断りします。

申し込み方法
団体名(フリガナ)
団体の概要
活動内容(活動日、活動場所、メンバーなど具体的に)
代表者名(フリガナ)
代表者のご住所
代表者の電話番号(日中に連絡が取れる番号をお願いします)
メールアドレス

申し込み・問い合わせ
三軒茶屋まち道楽実行委員会 まちの新歓@太子堂担当

もしくはこちらからお申し込みください。

2012年9月19日水曜日

~ナナイロ楽書と香りのワークショップ~


芸術の秋に、とても素敵な空間へのお誘いです。


~ナナイロ楽書と香りのワークショップ~


●日 時:10月8日(祝日)
     ①10001200 ②13301530 ③16:3018:30


●場 所:Natural Heart(アロマ教室&サロン)
     中目黒より徒歩5分初めての方はご予約確定後に
     場所の詳細をお知らせいたします。

●参加費:5,500円(講習料・材料費・お茶・お茶菓子すべて込)
●定 員:各回4名 (少人数制ですので早めにお申込ください)

●内 容:日ごろの感謝の気持ちや好きな言葉・目標・夢を
     書道家片山子龍先生のご指導のもと、
     巻手紙やカードに表現してみませんか?
     カードはneoSeeDさんの作品を使用します。
     最後に出来上がった作品に合った香りをブレンドして
     お持ち帰り頂きます。さらにneoSeeDさんからのお土産も!







Natural Heart http://natural-heart.moo.jp/


お問い合わせ、ご予約は Yokush55@hotmail.com


 

2012年6月11日月曜日

『三茶フリーマーケット』出店者募集中!


第2回「まちの新歓@太子堂」 2012年6月24日開催!
 『三茶フリーマーケット』出店者募集中!

住んでいる街のフリマに出店しませんか?
あなたの部屋や実家に眠ってしまっているモノが、だれかの笑顔に変わるかもしれません。
隣の出店者、お客さんが、あの時三茶ですれ違ったあの人?!
そんな出会いがあるかもしれません。

「見つけよ、話そ、楽しもう!ちょっといいコトわけあおう。」

第2回「三軒茶屋 まち道楽」で行う『三茶フリーマーケット』に出店してくださる方を募集します。
地元のみなさま、ふるってご参加ください!
-----------------------
日時:2012年6月24日(日・祝)13時~17時 ★雨天中
... 会場:烏山川緑道
-----------------------
☆地域のゆるやかなコミュニティづくりを目的にした商店街活性化イベントですので、

三軒茶屋、太子堂、若林、三宿、下馬にお住まいの方による販売に限ります。

□出店料 1区画・約3平方メートル 1500円(当日支払)
□出店募集数 20区画
□次のような商品は販売できません。
飲食品全般、動物、医薬品、嗜好品(酒、たばこ)、ポルノ商品、法律に反する商品

(コピー商品など)、在庫処分品をはじめ業者的な品揃えでの出店
-----------------------
「出店したい!という方は以下にある出店希望申込必要事項を、ファックスもしくは

メールにて募集締切までにお知らせ(お申し込み)ください。
募集締切:6月17日(日)必着 ※先着順

◎お申し込みは、1家族につき1区画までとさせていただきます。
◎出店の可否については、お電話とファックスもしくはメールでご連絡いたします。

出店していただく方には、その際に詳細も併せてお伝えします。
◎開催目的に基づいて出店をお断りする場合があります。ご了承ください。
◎事前にお申し込みのない方の出店はお断りします。
◎車による搬入・搬出及び開催中の駐車・駐輪はできません。

必要な方は近くの有料駐車場をご利用ください。

主催:
太子堂商店街振興組合、「三軒茶屋 まち道楽」実行委員会
お申し込み&お問い合わせ先:
「三軒茶屋 まち道楽」実行委員会事務局 三茶フリーマーケット担当 よしかね&あさだ

ファックス送付先:03-6862-5668
メール送付先:sanchafurima@gmail.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
出店希望申込必要事項※以下をすべてお知らせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お名前(ふりがな)
郵便番号&ご住所
電話※日中連絡が取れる番号をお願いします。
ファックス(お持ちの場合)
メール(お持ちの場合)
販売品目※詳細にお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※いただいた個人情報は、本件の連絡以外には使用いたしません。
※出店をお願いする方については、当日の詳細をまとめた実施要綱

現地のレイアウト地図をファックスまたはメールでお送りしますので、
お持ちの方はどちらか必ずご記入願います。

2012年5月21日月曜日

【ご紹介】第20回子どもアース・ビジョン賞 受賞作品

第20回子どもアース・ビジョン賞

セカンド・ハンド
(カナダ/2011/監督:Isaac King/8分/言語なし)
時間を節約する?それとも物を節約する?
現代社会を風刺するアニメーション。



http://vimeo.com/21511013

2012年5月7日月曜日

まち道楽に参加しました。


4月29日三軒茶屋の第一回まち道楽に出展しました!
このイベントは、地域のサークル・同好会が集まり
「住んでる街で、もっと遊ぼう」を広げていくことを目的に
商店街とボランティアセンターが発起人となって企画されたものです。

発起人のメンバーの一人、ボランティアセンター鈴木さんが、
グリーンドリンクス世田谷の新年会に参加いただいたことから、
今回のイベントにもお声掛けいただきました。
フリーマーケットやマルシェ、子供向けのアートコーナーなど、
三軒茶屋の烏山川緑道が春らしく賑わいました。
http://www.taishidoshotengai.com/event/machidoraku_ura.pdf


 

グリーンドリンクス世田谷のメンバーの中でも、
本業の足つぼリフレのブースを出したり、
似顔絵コーナーのブースを出したりと大活躍。
グリーンドリンクス世田谷は、メンバー募集と併せて、
社会に良い活動を応援するソーシャルグッドな情報提供を行いました。

 

通りかかる方へチラシをお渡ししたり、
ソーシャルグッドな活動について聞いたり、
地域の輪が広がった一日でした。
 
世田谷のソーシャルグッドな活動をされている方をお呼びして
イベントを企画したいものです!乞うご期待!

 

2012年4月27日金曜日

4/29(日) 「三軒茶屋まち道楽」の詳細

住んでる街で、もっと遊ぼう。「三軒茶屋 まち道楽」開催!


2012年4月29日(日・祝)
*雨天翌日、さらに雨天の場合は翌月に延期10:00~17:00 @烏山川緑道


内容

----まちの新歓@太子堂---13:00スタート
音楽、スポーツ、ボランティア…。 大学で春に行われる新歓のように、
地域のサークル・同好会が集まり ます!最近引っ越しをしてきた人、
何か新しく始めたい人、新しい 仲間と出会いたい人など大歓迎!
住んでるまち、三軒茶屋でもっと 遊びましょう!

今回の参加団体は・・・

●プレーパークせたがや
●日本鼻笛協会
●婚活研究会
etc・・・

■参加費 無料 詳細はこちら

連絡先 080-5016-3448(鈴木)


----三茶フリーマーケット---13:00スタート
地元のフリマ☆出店者は三茶に ゆかりのみなさんです。
ずらりと並ぶはどこかで眠っていた けれど、あなたにとってきっと
ハッピーなモノ。
立ち寄ってくれるあなたに掘り出して もらいたいのです。
見つけよ、話そ、楽しもう!
そしてちょっといいコトわけあおう。

■詳細はこちら
連絡先 080-5526-0517(よしかね)

----世田谷マルシェ---10:00スタート
地元でゆるやかに買物できる喜びを 世田谷へ。
世田谷区内の仲間を募り、地域に 紹介したい。
こだわり素材を提供する マーケット(Marché)を開催します。
生産者と消費者が気軽に知り合い、 素材や商品のストーリーを共有する。
そんな、世田谷マルシェには新しいつながりや発見がまっています。
詳細はこちら

連絡先 080-7007-7803(皆本)

2012年4月25日水曜日

【ご案内】4/29(日) 想いを繋ぐ green drinks せたがや

一緒に参加しませんか?! ぜひ遊びに来て下さい(^O^)/

【想いを繋ぐgreen drinks せたがや  ~ソーシャルグッド大集合~

グリーンや、クリーン、平和やエコなどにご興味ある皆様
日々、よりよい社会のために素敵な活動に
参加や企画をされていることと思います。

そんな皆様の素敵な活動(=ソーシャルグッド)を
繋いでみよう。というのが今回の企画です☆

会場には、グリーンドリンクス世田谷が出会った様々な
ソーシャルグッドな活動の情報をご準備してお待ちしています。
また訪れた方からのソーシャルグッド情報も同時に集めて参ります。

  日時: 4月29日(日) 10時~17時(まち道楽は 12時~17時)
     (雨天翌日、さらに雨天の場合は翌月に延期)
  場所:三軒茶屋の茶沢通りと交差する烏山川緑道内



例えばこんなソーシャルグッド

・世の中なんかヘン、と思った人が繋がって対話する場づくりプロジェクト。
・コドモブラストビート(イベント支援を無料で行なっている団体。)
・ミャンマーに菜園とクリニックを立ててミャンマーの自立を支援したい。
 (元国境なき医師団の理事の方の活動です。)
・新しい働き方の提案プロジェクト(働く時間・場所・給与自分たちで決めよう。)
・サンタのヨメ(サプライズやプレゼントを通じて世界が変わる。)
・障がいがある人もない人も当たり前に暮らせる世の中プロジェクト
 (カレー屋 ぱれっと& お絵かき教室カラフル。)
・しあわせ書店(本を買うだけでコドモの命が助かるしくみ。)
・KIVA(寄付とは違い、一度お金を払うと継続的に途上国が支援される素敵な仕組み。)

その他詳しくはこちら → http://goo.gl/01z6C

上記にある以外にも他のグリードリンクスのメンバーからも
素敵な活動をご紹介いただけます。

参加方法は至って簡単、僕達のブースに遊びに来てください。
あなたのご興味を伺いながらぴったりくる
ソーシャルグッドをご紹介。お繋ぎいたします。

また逆に、あなたのソーシャルグッドを教えて下さい、
後からくる参加者さんにお繋ぎいたします。
繋がる、広がるソーシャルグッド

ぜひ会場でみなさまと
お会いできることを楽しみにしています♪

http://www.facebook.com/events/412723325418566/

2012年4月22日日曜日

【ご紹介】 4/28 はじめての“東”東京散歩 w/MaGaRi [greenz Tour]

2012年4月28日 10:3014:00
 
  • ---------------------------------------------------
    本家green drinks TOKYO を主催している
    greenz.jp よりご案内です。
    ---------------------------------------------------

    ... こんにちは、greenz.jpフクヘンの小野です!

    東京スカイツリーのオープンを控え、盛り上がりを見せる“東”東京。
    スカイツリーや、僕の大好きなアサヒビールのほかにも、
    浅草寺や町工場や、東京R不動産が生まれるキッカケにもなった
    CET(Central East Tokyo)など、いろいろな顔を見せてくれ、
    ますます気になる存在です。

    とは言っても、実は普段あまり遊びに行く機会がない東東京。
    「観光地以外の部分こそもっと知りたいのだけど、
    こから攻めたらいいの?」というのが正直なところ。
    そんな方、意外と多いのではないでしょうか?

    そんな悩みを、街のユニークなスキマ間借りできるサービ
    「MaGaRi」の今村ひろゆきさんにぶつけたところ生まれたのが、
    今回の「はじめての“東”東京散歩」。
    村さんは「MaGaRi」のほかに、浅草にある築54年
    サンダル屋さんを改装してレンタルスペース兼
    シェアオフィスにした「LwP asakusa」を運営しており、
    浅草を中心とした東東京のネットワークのキーパーソンでもあるんです。

    そんな今村さんと企画したこのツアー。
    ナビゲーターのみなさんも魅力的な方ばかりで、
    どんな旅になるのかとても楽しみです。

    東東京に興味のある方、ぜひご参加ください!
    (僕もどこかのコースで参加します!)

    紹介記事:http://greenz.jp/2012/04/18/easttokyo-sanp/


    ◎開催概要
    【日時】
    4月28日(土)
    1部:10:30〜14:00 東東京散歩
    2部:14:30〜16:30 green drinks higashi-TOKYO(交流会)
    ※2部のみの参加もOK!

    【参加までのSTEP】
    1.「申し込む」ボタンより申し込む。
    (下記3つのコースから1コースをお選びいただきます。
    2.後日、集合場所などの詳細がメールで送られてくる。
    3.当日、指定された集合場所に集まり、散歩スタート!

    【参加費】
    ¥2,000  ※交通費や食事代は別途

    ◎コース紹介
    【コース1】
    「フードデザイナーモコメシ、codacodaDJ夫妻といく“東東京のモノづくりと生活”コース」
    モコメシ、codacodaDJ夫妻と歩くコースは「東東京のモノづくりと生活」がテーマ。東東京の街では、セレクトショップやスーパーと違い、つくり手が目の前にいて、その人から直接モノを買うことができます。道を歩くと、ものづくりの現場に出会います。そのような人たちや現場の多くは小さな“自分たち”の組織で活動しています。今回はそんなモノづくりの現場と東東京で送れる生活を紹介します。
    キーワード:食/商店街/町工場/モノづくり/現場
    定員:10名

    【コース2】
    「MaGaRiの今村夫妻といく“東東京の場づくり”コース」
    MaGaRiの今村夫妻といくコースは、「東東京の場づくり」がテーマ。
    ユニークな人たちが日々行き交う仕組みを自分たちの場に持ち、場を超えエリアにも波及効果を与えている注目のスポットを紹介します。
    例えば、ここ数年の「東東京のものづくりデザイナーの店やアトリエが増えるキッカケを創っているシェアオフィス」や「ユニークな活動をする人たちが夜な夜な集まり、CETの次の活動を担う一棟まるごとクリエイタービル」や「隅田川エリアを観光情報ではなく、カルチャーやユニークな活動で再編集するインフォメーションセンター」などを巡ります。

    キーワード:場づくり/リノベーション/シェアオフィス/デザイナー/クリエーター
    定員:10名

    【コース3】
    「墨東まち見世の拠点を巡る“東東京のコミュニティデザイン”コース」
    墨東まち見世事務局と巡るコースは「東東京のコミュニティデザイン」がテーマ。墨東エリアを中心に実施された地域アートプロジェクト「墨東まち見世」に参加したアート拠点やまち中にあるアートを巡ります。主に「元・アーティストじゃなかった人」を紹介。アートを鑑賞する側、プロジェクトのボランティア側から、なぜ「つくる側」へシフトしたのかという話を伺います。

    キーワード:コミュニティデザイン/アート/墨東/住民参加
    定員:7名

    ◎ナビゲーター紹介
    國府田典明(codacodaDJ)
    DJアーティスト・舞台音響作家。企画家。2000年からクラブでのDJ活動の他、アートプロジェクトの企画、運営に多数関わる。デザインの思考手法を用いて、身の周りの物事をより有意なものにし、納得して生きたいと考えている。人のつながりの中で生活する事に興味がある。
    http://codacoda.com/

    小沢朋子(モコメシ)
    フードデザイナー。モコメシとして「食べるシチュエーションをデザインする」をコンセプトに、主にデザイン/アート のイベントへのケータリングを行う。インテリアデザイナーの経験を生かし、「食べる」にまつわる様々な状況に、料理とデザインの両面からアプローチしている。滞在1ヶ月程度のインド渡航歴は4回(2012年3月時点)。インドのスパイス料理の他、シンプルな生活道具の紹介も企画中。4月からNHKのラジオ番組にコーナーレギュラーにて出演予定。
    http://mocomeshi.org/

    今村ひろゆき
    まちづくり会社ドラマチック代表。「活かす、繋ぐ、しかもドラマチックに」をテーマに街のスキマ空間を間借りできるサービス“MaGaRi”や築54年の元サンダル屋を改修したシェアオフィス・インフォーメーションセンターの“LwP asakusa”、品川区の空きビルをシェアアトリエにした“インストールの途中だビル”を進める。
    http://ma-ga-ri.com/

    今村まり
    人、モノ、ことがしあわせな化学反応をおこす場所づくりを研究中。おもな材料は、空いた建モノとエネルギー溢れる人。香りづけにおいしい食べモノや飲みモノと心おどる音楽。建モノと食モノのお仕事を経て、夫に誘われドラマチックの立ち上げへ。
    http://lwp-asakusa.com/

    墨東まち見世事務局
    墨東エリアに息づく多様な文化の視点を通し、これからのまちと暮らしを多方面から探っていくことを目的に平成21年度より継続的に展開されているアートプロジェクト「墨東まち見世」が隅田川より東のエリア、主に向島や京島を案内します。
    http://machimise.net/


    ---------------------------------------------------
    ※Facebookの「参加」を押しただけでは申し込みになりません!
    正式申し込みはコチラ⇒ http://bit.ly/J0ONqX
    ---------------------------------------------------
  • 2012年4月20日金曜日

    【ご紹介】4/21~22 アースデイ・Ocean Peoples

    4月21日 10:004月22日 17:00


    海や水をテーマに活動するNPOが集うエリア
    〜アースデイ・Ocean Peoples〜

    山、川、海はすべて水でつながっています。
    今回、各フィールドで具体的な環境保全活動を行うNPO
    アースデイ東京のイベントエリアに大集合します。
    エリアでは、団体紹介はもちろん、ワークショップやスタンプラリーも随時開催!
    ... また、スタンプラリーを全部集めると素敵な商品をプレゼントします☆
    ぜひアースデイ・Ocean Peoplesエリアに遊びに来て下さい!


    【開催日時】2012年4月21日(土)〜22日(日)10:00~17:00
    【出展場所】アースデイ東京エリアマップをご参照下さい
    http://www.earthday-tokyo.org/2012/top/img/guidemap_web.pdf
    (⑯ワールドオーシャンズデイ)

    【出展団体】
    ・パタゴニア日本支社/アワ・コモン・ウォーターズ
    ・コーラル・ネットワーク
    ・アイサーチ・ジャパン
    ・一般社団法人サーフライダーファウンデーションジャパ
    ・MSC(海洋管理協議会)
    ・特定非営利活動法人エバーラスティング・ネイチャー
    ・ジュゴン保護キャンペーンセンタ−
    ・グリーンアクションさいたま
    ・八重山・白保の海を守る会
    ・北限のジュゴンを見守る会
    ・A SEED JAPAN 水源WATCH!プロジェクト
    ・ワールドオーシャンズデイ(ラムサール・ネットワーク:一部パネル展示あり)

    【企画】NPO法人ワールドオーシャンズデイ
    【協力】パタゴニア日本支社
     


     代々木公園 〒151-0052 東京都渋谷区 地図を見る · 道順を見る

    2012年4月12日木曜日

    【ご紹介】お勧めイベント♪ オーガニック マーケット


  • オーガニックマーケット at パーク ハイアット 東京 3日間開催!
    日 時
    2012年4月13日(金) 正午~午後7時
    ... 2012年4月14日(土) 午前10時~午後7時
    2012年4月15日(日) 午前10時~午後6時

    会 場
    新宿パークタワー1階「ギャラリー・1」
    (パーク ハイアット 東京 1階「デリカテッセン」前)及び
    パーク ハイアット 東京1階「デリカテッセン」 出店舗数20店舗

    オーガニックワイン専門店マヴィ(ワイン)
    オーガニック商品専門店 オーガニッククルー(フラワー)
    自然農法販売共同機構(野菜)
    ALADDIN(食品)
    アビオス(食品)
    オーガニック・ネクターズ(食品)
    創健社(食品)
    LUXE NATURE(コスメ)
    有機茶の善光園(お茶)
    オーガニックコットンショップ・ノブ(コットン)
    オーガニック フォレスト(食品)
    天衣無縫(コットン)
    クルッティ(食品)
    株式会社ワンズ(コスメ)
    ストークグローバル・ジャパン株式会社(食品)
    株式会社にしみ(ペットケア)
    NATURAL CONCEPT FIND NEWS (食品)
    紀州体験村物語 (食品)
    エヌ・ハーベスト (食品)

    主 催 NPO法人オーガニック協会
    共 催 パーク ハイアット 東京

    企画・運営株式会社オーガニッククルー

    入場料 無料

    内 容
    ◎オーガニック マーケット:オーガニック食品・製品の販売、試食・試飲
    ◎パーク ハイアット 東京:「デリカテッセン」にてオーガニックメニューを提供。
    ◎その他、オーガニックに関するセミナーを実施。

    ■ 特長
    ○本当の上質なライフスタイルを提案するパーク ハイアット 東京で、ラグジュアリーなオーガニック スタイルを体感できる。
    ○新宿パークタワー1階のギャラリーで展開するオーガニック マーケット会場では、20店舗が出店。
    世界および国内各地から選りすぐりのオーガニック食材、ワイン、化粧品などを販売。
    ○ホテル1階「デリカテッセン」では 厳選された食材を使ったスペシャルメニューを提供。

    ■ オーガニックフェスタについて
    当協会が主催する「オーガニックフェスタ」は、2004年以来毎年、晴海トリトン・パシフィコ横浜・赤坂サカスと場所を変えて開催(2011年は震災により中止)、オーニック生産者・消費者・流通者が集まり、 直接交流できる場を提供。「おいしい、楽しい、きれい、気持ちいい」をキーワードとして、何かを我慢するのでない『ライフスタイルとしてのオーガニック』の提案は、多くのアクティブな女性を中心とする層に受け入れられ、数万人の訪問客を集めるイベントに。
    (動員実績:68,000人/3日間 2010年秋赤坂サカスにて)

    【本件の連絡先】

    株式会社オーガニッククルー
    TEL: 03-6447-1417
    E-mail: info@organiccrew.co.jp
  • 2012年4月8日日曜日

    【ご紹介&参加者募集】まちの新歓@太子堂

    gdせたがやでは、義援金をお送りしている
    社会福祉法人世田谷ボランティア協会の鈴木さんからのご紹介です。

    gdせたがやでも、プース参加の予定です。
    ご興味ある方、ご一緒にいかがですか?!
    =============================
    「住んでるまちで、もっと遊ぼう!」がコンセプトの「まちの新歓」が太子堂で開催!
    音楽、スポーツ、ボランティア・・・。大学で春に行われる新歓のように、
    地域のサークル・同好会が集まります!最近引っ越してきた人、何か新しく始めたい人、
    新しい仲間と出会いたい人など大歓迎!住んでる街、三軒茶屋でもっと遊びましょう!!

    まちの新歓@太子堂では、三軒茶屋で仲間を集めたい、
    グループ、個人、NPO(法人格は問いません)を募集します。
    一緒に遊ぶ仲間、一緒に学ぶ仲間、一緒に活動する仲間、一緒に楽しむ仲間なんでもOK
    ちょっと変わった面白い仲間募集も歓迎です。
    まちの新歓@太子堂に出店したい個人・団体を募集します!

    ●日時:20124月29日(日) 13時~17時
     (雨天翌日、さらに雨天の場合は翌月に延期)
    ●場所:三軒茶屋の茶沢通りと交差する烏山川緑道内
    ●募集するグループ:三軒茶屋で仲間を募集したい個人・団体
      ※ 営利、政治、労働、宗教団体は今回はご遠慮下さい。
      営利の目安は、参加費1,000/回としています。
    ●スペース(1区画):約3.2平方メートル
    ●出展料:無料
    ●出展募集数:10団体(個人)
    ●主催者で用意できるもの:長机、イス
    ●締め切り:4月13日(金)必着

    ◎出展の可否については、お電話とメールでご連絡いたします。
     出展して頂く団体(方)には、その際に詳細も合わせてお伝えします。
    ◎開催目的に基づいて出展をお断りする場合があります。ご了承下さい。
    ◎事前に申込みのない方の出展はお断りします。

    申し込み方法:「まちの新歓@太子堂 参加希望」とし以下の内容を
                   メールにてお送りください。
    団体名(フリガナ):
    団体の概要:
    活動内容(活動日、活動場所、メンバーなど具体的に)
    代表者名(フリガナ)
    代表者のご住所
    代表者の電話番号(日中に連絡が取れる番号をお願いします)
    メールアドレス

    申し込み・問い合わせ
    三軒茶屋まち道楽実行委員会 まちの新歓@太子堂担当 鈴木
    tel : 080-5016-3448
    =============================

    2012年4月6日金曜日

    【ご紹介】「アーティスト交流会@シネマ観ようぜの巻」

    そろそろ桜も見頃になり、お花見シーズン真っ盛り。
    本来ならばこの季節、お花見交流会!といきたいところですが、
    他のイベントとダダかぶりしてしまうのはもったいない。
    ということで、桜の季節を華麗にスルーして(笑)
    4月の「アーティスト交流会」を行います。
    ...
    今回は、いつもとはちょっと趣向をかえまして
    さまざまなショートフィルムの上映を中心に、
    ちょっとシネマな交流会にしてみたいと思います。

    恒例のパフォーマンスタイムも設けますので、
    自分のショートフィルムを上映したい!という方や、
    シネマじゃないけど作品を披露したい方も大歓迎です。
    イベントの告知や持ち込み企画もオールOK。
    ぜひぜひ、パフォーマンスでアピールしてください。

    以下、交流会の詳細です。

    「アーティスト交流会@シネマ観ようぜの巻」


    ●日時:4月21日(土)13:00~18:00
    ●場所:ナム・ギャラリー
     世田谷区大原1-56-6
     京王線/笹塚駅から徒歩5分、代田橋駅から徒歩5分
     地図/http://www.namgallery.com/access
    ●参加費:2,000円(軽食+ドリンク)
     ※今回は「ナム・ギャラリー」さんのバーカウンターも利用可。

       別料金(ソフトドリンク300円、アルコール700円)にてドリンクを販売します。

    ●ショートフィルム上映(ゲスト監督のトークもあり!)
    ※女子力と地域力を活かした映像制作チーム POZIFILMSプレゼンツ※

    ・田尾紗智子監督「アヒルの夢」 10分、「アカネグモPV」予告(予定)
    ・中平悠里監督「海のみる夢」27分
    ・高遠瑛監督「桜吐息」3分、「アルビレオ」予告3分

    ・外山光男監督「ぼくらの風」4分
    ☆スペシャルゲスト上映☆
    2011年山形ドキュメンタリー映画祭上映作品
    「軌跡ー小名浜0811ー」26分
    監督:友利栄太郎、ナレーション:白永歩美(月蝕歌劇団


    何やらいつもと勝手が違うぞ…とお思いの方、
    まったり具合はいつもと同じですので、
    ご都合のつく時間にふらっと立ち寄ってくださいませ。
    お友だちなどもお誘い合わせのうえ、ふるってご参加ください。

    皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!

    2012年3月31日土曜日

    【ご紹介】4/12 本家 green drinks TOKYO 「これからのグリーンズの話をしよう」

    w/ 内沼晋太郎さん、中村健太さん、寺井元一さん、中原寛法さん ほか
    ハッシュタグは #gdTokyo #gdJ
    本家green drinks TOKYO は定例で毎月1回開催のイベントです。
    来月は・・・4/12 こちらも定例の第二木曜日です。
    以下、転載です。
    こんにちは!greenz.jp編集長のYOSHです。

    TOKYOを楽しくするキーパーソンが気軽につながる飲み会「green drinks Tokyo」、4月のテーマは、手前味噌で恐縮ですが、「グリーンズ」です!グリーンズの5回目の誕生日に合わせて、昨年7月に「これからのグリーンズ」をテーマにオープン編集会議を開催しましたが、今回はどうしてこのタイミングなのでしょう?その詳細は、もうしばしお待ちください!

    今年の green drinks Tokyo はご来場いただくみなさんがゲストですが、テーマを掘り下げるためのストーリーテラーとして、内沼晋太郎さん(numabooks)、中村健太さん(東京仕事百貨)、寺井元一さん(まちづクリエイティブ)、中原寛法さん(nD / giftee)をお招きします。この人たちに共通するのは何でしょうか?

    と、いろいろ謎だらけで恐縮ですが、春のワクワク気分のなかで、みなさんと充実した時間をすごせればと思っています。ぜひふらっと遊びに来てください!

    ※【80名限定】となっていますのでお申込はお早めに!

    【会場】


    SHIBAURA HOUSE  東京都港区芝浦3-15-4
    【最寄り駅】 JR山手線田町駅
    ※以下のフォームより事前申込みにご協力ください!
    告知ページ >> http://greenz.jp/2012/03/28/gdtokyo_201204/
    フォーム直リンク >> http://ow.ly/9Ve48

    2012年3月10日土曜日

    アース・ビジョン 第20回地球環境映像祭

    アース・ビジョン 第20回地球環境映像祭 EARTH VISION The 20th Tokyo Global Environmental Film Festival

    2012年
    3月16日(金)14:00 - 20:00 くらしを変える 未来が変わる
    3月17日(土)10:00 - 18:30 つながりを取り戻す – 3.11から1年
    3月18日(日)10:00 - 20:30 思いをつなぐ

    会場:新宿区 四谷区民ホール 交通案内(PDF/24KB)
    (東京都新宿区内藤町87番地 四谷区民センター9階)

    ◆交通のご案内◆
    東京メトロ・丸ノ内線「新宿御苑前駅」大木戸門方向(2番)出口
    新宿通りを四谷方向へ徒歩約5分

    参加:協力費1日1,000円 高校生以下無料・事前予約不要
    3日間通し協力費(カタログ付き)一般2,000円 学生1,500円

    問い合わせ
     アース・ビジョン組織委員会 TEL : 03-5802-0525 
    twitter:@EARTH_VISION
    〒113-0033東京都文京区本郷3-43-16成田ビル3階
    (財)地球・人間環境フォーラム内
    http://www.earth-vision.jp/
    アース・ビジョン 第20回地球環境映像祭では、最新の受賞作品に加えて、
    これまでの応募作品の中から、年月によっても色あせない作品を
    レトロスペクティブとして上映。また、シンポジウムでは、
    身近な生活や環境に根ざした活動をされている方々からお話をうかがいます。
     3.11以後、私たちがどのように生き、どのような未来を描くのかを考えます。


    第20回受賞作品‥‥▼
    レトロスペクティブ作品‥‥△
    =------------------------------------------------------=
    3月16日(金) 14:00 - 20:00
    くらしを変える 未来が変わる
    =------------------------------------------------------=

    14:00 セカンド・ハンド ▼
    (カナダ/2011/監督:Isaac King/8分/言語なし)
    時間を節約する?それとも物を節約する?現代社会を風刺するアニメーション。
    第20回子どもアース・ビジョン賞

    セカンド・ハンド

    14:10 小さな町の大きな挑戦―ダイオキシンと向き合った川辺町の6年 △
    (日本/2003/監督 : 山縣 由美子/51分/日本語・英語[音声通訳])
    ダイオキシン問題が噴き出した1997年。鹿児島県川辺町はダイオキシン汚染の実態を
    完全に情報公開し、住民とともに新たな環境対策に踏み出した。事実を明らかにすることから
    始まった希望の記録。第13回最優秀賞

    小さな町の大きな挑戦―ダイオキシンと向き合った川辺町の6年

    <休憩>

    15:20 石おじさんの蓮池 △
    (台湾/2005/監督:ワン・チンリン、チュ・シャオチェン/24分/中国語・日本語及び英語字幕)
    台北の郊外、蓮の花を栽培する石おじさんは、どうしても農薬を諦められない。
    蓮池に生息する稀少なカエルを絶滅から救うため、動物学者たちの説得は続く。
    現代のおとぎばなしのようなドキュメンタリー。第15回入賞

    石おじさんの蓮池

    15:45 シンポジウム「大切なことを選びとる くらし」
    パネリスト:宇田川 千夏さん(大地を守る会)、西家 かすみさん(全国友の会)
    司会:中村 陽子さん(株式会社アーバン・コミュニケーションズ)

    <休憩>

    17:10 おとなりさんとわたし △
    (ベルギー/2006/監督:ルイーズマリー・コロン/8分/言語なし)
    エコロジカルなアリと、無頓着なセミはお隣さん。ある寒い朝、セミの家は水も電気も止まってしまい……。
    第15回子どもアース・ビジョン賞


    おとなりさんとわたし

    17:20 シード・ハンター △
    (オーストラリア/2008/監督:サリー・イングルトン/53分/英語・日本語字幕)
    地球温暖化が進む中、危惧される食料危機。多様な遺伝子を保存し、環境変化に耐える
    農作物の原種を求めて中央アジア・タジキスタンの険しい山々へ足を踏み入れる科学者たちの姿を追う。
    第17回最優秀賞

    シード・ハンター

    <休憩>

    18:25 北京―ゴミの城壁 ▼
    (中国/2011/監督:Wang Jiuliang(王 久良)/72分/中国語・英語・日本語字幕)
    急激な経済成長を続ける華やかな北京の影を克明に映し出すドキュメンタリー。
    第20回子どもアース・ビジョン賞
    ★上映後ゲストトーク

    北京―ゴミの城壁

    20:00までに終了予定

    =------------------------------------------------------=
    3月17日(土)10:00 - 18:30
    つながりを取り戻す―3.11から1年。
    新たな道しるべをもとめて
    =------------------------------------------------------=

    10:00 【特別上映】100,000年後の安全
    (デンマーク、フィンランド、スウェーデン、イタリア/2009/監督:マイケル・マドセン/79分/英語・日本語字幕
    )原子力発電所から出される高レベル放射性廃棄物の永久地層処分場の建設が決定した
    フィンランドのオルキルオト。はたして人類は10万年後の安全を保証することは出来るのか。
    コメディのようでホラーな現実を暴くドキュメンタリー。

    100,000年後の安全

    <休憩>

    11:35 チェルノブイリ・フォーエバー ▼
    (ベルギー/2011/監督:Alain de Halleux/56分/ロシア語、ウクライナ語・英語・日本語字幕字幕)
    チェルノブイリ事故から25年。私たちは原子力の危険を忘れていなかっただろうか。
    放射能の影響は長く、人の記憶は短い。ウクライナの子どもたちが誘うチェルノブイリの現在。
    第20回子どもアース・ビジョン賞

    チェルノブイリ・フォーエバー
    <休憩>

    13:30 余震-村は何処へ行くのか △
    (インド/2002/監督:ラケッシュ・シャルマ/66分/英語・日本語字幕)
    地震により全壊した村。これに乗じて、村の土地に秘められた利益を求めて政府と企業が介入し、
    住民自身による復興は遠ざかる。第11回入賞

    余震-村は何処へ行くのか

    <休憩>

    14:50 自然の楯―Tsunamiからいのちを守ったもの △
    (インド、インドネシア、スリランカ、タイ/2006/監督:モージ・リーバ、マノリ・ヴィジェセーケラ、
    ヨハン・アベーナイケ/27分/英語・日本語字幕)
    甚大な被害をもたらした2004年12月のインド洋津波。被害を検証する中で明らかになったのは、
    マングローブ林と砂丘、サンゴ礁が被害を最小におさえた事実だった。第16回アース・ビジョン賞

    自然の楯―Tsunamiからいのちを守ったもの

    15:20 海と森と里と―つながりの中に生きる △
    (日本/2010/監督:鈴木 敏明/36分/日本語)
    生産性と効率を追い求める開発が、いかに自然の巧みな循環を断ち切り、海や森、川を変えてきたか。
    自然と共に生きる人々の声に耳を傾けながら考える。「アース・ビジョン in 東北」上映作品

    海と森と里と―つながりの中に生きる

    <休憩>

    16:15 シンポジウム
    パネリスト:佐々木 豊志さん(くりこま高原自然学校代表・日本の森バイオマスネットワーク理事長)
          畠山 信さん(NPO法人森は海の恋人副理事長)
    司会:尾立 愛子(財団法人地球・人間環境フォーラム)

    【特別上映】南三陸町歌津・伊里前三嶋神社 秋の大祭-「復興へ」子どもたちが繋げる里の祭り・絆
    (日本/2011/制作:伊里前契約会・歌津 てんぐのヤマ学校/10分/日本語)
    300年以上にわたり南三陸町歌津の家々で親から子へと伝えられてきた秋の大祭。
    しかし津波により神輿や太鼓、伝統衣装が全て流された。町に残った祭りの記録と、
    その状況の中でも山の竹や野の花で飾った手作りの神輿で祭りの練習をする子どもたちを紹介する。

    南三陸町歌津・伊里前三嶋神社 秋の大祭-「復興へ」子どもたちが繋げる里の祭り・絆

    18:30までに終了予定

    =------------------------------------------------------=
    3月18日 (日) 10:00 - 20:30
    思いをつなぐ
    =------------------------------------------------------=

    10:00 沈黙の春を生きて ▼
    (日本/2011/監督:坂田 雅子/87分/日本語・英語字幕)
    ベトナム戦争で米軍が使った枯葉剤は、400万人ものベトナムの人々と米軍兵士の上に降り注がれた。
    被害は彼らに止まらず、子どもや孫の世代にも及んでいる。
    第20回子どもアース・ビジョン賞 ★ 上映後ゲストトーク

    沈黙の春を生きて

    <休憩>

    12:45 人とクマと森と ▼
    (日本/2010/監督:中尾 泉美、平田 直也(伊川谷北高校放送部)/10分/日本語・英語字幕)
    クマが出た!誤報が流れた高校の生徒たちが知ることになった、
    森林と野生生物の深い関係。第20回子どもアース・ビジョン賞
    ★ 上映後ゲストトーク

    人とクマと森と



    13:10 ホタルに恋して ▼
    (台湾/2010/監督:Chang Po-chun(張 博釣)/50分/英語・中国語・日本語字幕)
    おじいさんが長年守ってきた棚田にホタルが舞う。四季を通じて鮮やかに描く農村と田んぼの中の小宇宙。
    第20回子どもアース・ビジョン賞

    ホタルに恋して

    <休憩>

    14:10 帰ってこい!ふるさとの川へ―九頭竜川物語 サクラマス編 ▼
    (日本/2011/監督:三木 信哉、本道 純一/43分/日本語)
    九頭竜川の支流・永平寺川では、サクラマスの遡上がきっかけとなり、釣り人、地域の人々が
    魚が棲みやすい環境整備に取り組んでいる。川と地域の絆の再生を追った。
    第20回子どもアース・ビジョン賞
    ★ 上映後ゲストトーク

    帰ってこい!ふるさとの川へ―九頭竜川物語 サクラマス編

    <休憩>

    15:10 レオニッドの物語 ▼
    (ドイツ・ウクライナ/2011/監督:Rainer Ludwigs/19分/ロシア語・英語・英語字幕)
    しあわせな暮らしを夢みていた、あるソビエトの家族に起こった悲劇。
    1986年チェルノブイリ事故の記憶を素描と写真、記録映像で紡いだアニメーション。
    第20回子どもアース・ビジョン賞
    ★ 上映後ゲストトーク

    レオニッドの物語

    <休憩>

    15:55 【第20回子どもアース・ビジョン大賞】思いを運ぶ手紙 ▼
    (ブータン/2004/監督:Ugyen Wangdi/68分/ゾンカ語・日本語字幕)
    標高3500mを超えるヒマラヤの村リンシは、首都ティンプーから険しい山道を歩いて5日の位置にある。
    26年にわたって、リンシへの郵便配達を務める一人の郵便局員の日常とヒマラヤの大自然を描く。
    ★ 上映後ゲストトーク

    思いを運ぶ手紙

    <休憩>

    17:45 表彰式
    【特別上映】地球の一日
    (日本/2002/監督:占部 銀四郎、中村 大介、アニメーション:一色 あづる 音楽:宗次郎/15分/言語なし)
    少年の1日の生活と野生動物たちの何気ないしぐさの共通点を通じて、地球上に生きる共感を描く。
    国際環境映像祭の祭典Ecomove2003(ベルリン)子どものための環境映像賞

    地球の一日
    <休憩>

    18:40 ビューティフル アイランズ △
    (日本/2009/監督:海南 友子/110分/日本語)
    南太平洋のツバル、イタリアのベニス、アラスカのシシマレフ島。気候も文化も異なる島で
    人々に育まれてきた、祭り、伝統工芸、水辺の暮らし。気候変動に揺れる
    世界の美しい島のいま、を見つめる。第18回アース・ビジョン賞

    ビューティフル アイランズ

    20:30終了予定

    *スケジュール、内容は変更することがあります。

          

    2012年2月20日月曜日

    新年会 第Ⅱ部の続き・・・














    デザートを食べながら、チャリティー物々交換会。













    2012年のカレンダーから、HOW TO 本や
    オーガニックハンドクリームや、非売品の食器や
    ストールや、高価な陶器製のアロマライト(?)や
    ルームフレグランス、美容液、簡易消火器etc・・・














    物々交換参加費などチャリティー募金分は、
    800円集まりましたので、そのまま参加して頂いた
    世田谷ボランティアセンターのスズキさんに進呈しました。

    物々交換のシステム? をもう少し工夫して、
    定期的に開催できるように、イベントの都度できるように
    改善したいと思っていますので、皆様ぜひとも、
    次回の為に「提供品」を貯めて置いて下さいね(^O^)/

    2012年2月15日水曜日

    新年会の第Ⅱ部 「書き初め」

    第Ⅱ部の「書き初め」です。

    先生は、心に届く手書き毛筆 
    今回も写真のようなお着物姿で来て下さいました。

    トップバッターは、オーストラリア人の
    先生のお手本の字体を見ながら、真似て書いていまーす。
    出来栄え、↓ いかがですか?!
    男性は皆さん、扇子に大きく書いていらっしゃいました。
    世田谷ボランティアセンターの鈴木さんは、何故「すず」???

    反面、女性陣は、示し合わせたように小さい色紙や絵馬に・・・。
    字に自信がある人は、難しい漢字にチャレンジ。
    自信のない人は、一文字(笑) 
    そして、年内にご結婚の予定があるらしいFさんは「出発」❤

    小・中学校の時の「書道の時間」を思い出しました。
    たまーに「書道する」って、
    日本人として時々やるべきなのかな~と(^^ゞ

    次は、七夕の短冊を書くとか~企画してみましょうか?!